お買い物リスト– category –
-
お買い物リスト|本
いよいよ今年は夫が60歳を迎えます。 数年前に定年前後の手続きについて確認したものの、国の年金制度変更もあったので、再確認のため知識を身につけておこうと思い、定年前後のお金や手続きなどのことが書かれている本を探していて、数冊見つけました。 ... -
今年も「お買い物リスト」作成で衝動買い防止!
楽天のお買い物マラソンが始まりましたね。 昨年から、買いたい物がある時は、前もって 「お買物リストの作成&お気に入りに入れておく」 ということを行い、平常時とセール時の価格変動を確認してから購入するスタイルに変更しました。 個人的には、この... -
ブラックフライデーってホントにお得?お買い物リスト作成で価格変動を見極める!
11月の第4金曜日前後になると、様々な店舗で「ブラックフライデー」と称したセール期間が始まります。 楽天市場は12月にもスーパーセールが、アマゾンでは今回のブラックフライデーが目玉セール期間。 今回は母から購入を依頼された商品をお買い物リストに... -
注意喚起&お買い物リスト!日用品もネットの方がお値打ちになる場合あり!
今月のお買物マラソンは、「更年期の抜け毛対策用商品(切実!)」と家計を抑えるために購入するようになった「プチプラ化粧品」、「以前購入を見送った商品」などを購入予定。 プチプラ化粧品は近所のドラッグストアの方が安いと思われる方もいるかもしれ... -
お買い物リストを作って本当に必要かどうか判断してみよう♪
楽天お買物マラソンが始まりましたね! 先月、ネットでの衝動買いを減らすために、初めてお買物リストを作成してから楽天で買物をしたのですが、これが大成功で(笑) 購入前にお気に入りに登録しておくと、 セール期間中に使える割引クーポンポイントアッ... -
お買い物リスト作成で衝動買いを減らす作戦!
今回の楽天スーパーセールも残りわずかとなりましたね。 いつもはお買物リストを作らないのですが、今回は衝動買いを減らすために、 今自分が何を買おうとしているのか視覚化する ということをブログ記事にすることで実践してみます。 現在、お気に入りに ...
1