お買い物リストを作って本当に必要かどうか判断してみよう♪

  • URLをコピーしました!

ここのところ、ネットでの衝動買いを減らすために、お買物リストを作成してから買物をしているのですが、これが節約大成功で(笑)

購入前にお気に入りに登録しておくと、

  • セール期間中に使える割引クーポン
  • ポイントアップのお知らせ

が届いたりするので、思っていたよりさらにお得に購入ができました!

実際に買おうと思っていた商品でも

「やっぱり買い過ぎなので来月以降にしよう」

と冷静に判断ができ、本当に必要なものだけを購入することができたので、今月もお買物リストを作成して、無駄遣い防止に役立てます。

私の場合、ブログで視覚化し、頭の整理をしていますが、「お気に入り」に登録するだけでも自分の購入しようとしているものの一覧が確認できるので、良ければやってみてくださいね。

きっと、衝動買いや無駄遣いが減ると思いますよ♪

では、今回のお買い物リスト作成開始!
(2022年10月作成分)

目次

大塚製薬 エクエル

エクエル01

毎日朝晩2錠ずつ飲んでいる「大塚製薬エクエル」。

大先輩ブロガーであるユキコさん(@yukiko_tea)も飲まれています♪

【ユキコさんのブログ】
「ゆとりあるシンプルな暮らし」

私はいつも2錠一緒に飲んでいるのですが、1度だけ上手く飲み込めなかったことが(汗)

エクエルの粒は表面は一応ツルンとしている方だとは思いますが、少し大きめなので、大粒が苦手な方は、1錠ずつ飲まれることをオススメします。

家にある頭痛薬「イヴ」と並べた写真です↓

エクエル02
(エクエルとイヴの大きさ比較)

1パックでも販売していますが、私はずっと飲み続けているので、今回も「お得な3個セット」を購入予定。

▼大塚製薬 エクエル▼

不織布マスク(快適ガード)

快適ガード01

我が家のマスク選びの基準は

「夫がマスクをした時に、耳が痛くならないかどうか」

です。

理由は、「頭が大きい」から。(笑)

感染症が流行る前から購入していた白元アースの「快適ガード」ですが、感染症がはじまってしばらくしたら、売り切ればかりに。

ついに一時期販売されなくなり、夫は1年半ほどマスク難民状態でした。

色々お試し購入しても、しばらくすると夫は耳が痛くなるマスクばかりで…。

当時は本当に困りましたが、今は「快適ガード」も普通に販売されるようになり、包装も「個別包装」に改良され、普通に購入できるようになりました。
(価格は個別包装になった分、300円ほどUPしました…)

快適ガード02
(今は個別包装に)

耳ひもは柔らかくて伸縮性があるので、今のところ夫の大きな頭にも合う「唯一の不織布マスク」です。(笑)

快適ガード03
(快適ガードの耳ひも:幅約6mm)

少ない枚数でも販売されていますが、我が家はいつも60枚入りを4~5個まとめて購入しています。

1箱のみの購入希望の場合は、Amazonのプライム会員になっている方は、Amazonで購入された方が送料が無料となるので安くなります。
(60枚1箱1,000円前後。2022年の10月時点で1箱2,000円近くする店舗は高すぎますので注意してください)
Amazonで「快適ガード」を見てみる

▼白元アース「快適ガード」▼

使い捨てショーツ 10枚セット

▼楽天市場▼

今回、初めて購入予定の「使い捨てショーツ」。

購入しようと思ったきっかけは、大先輩ブロガーであるRinさん(@rinsimpl)の防災対策記事を拝見したから。

【Rinさんのブログ】
「Rinのシンプルライフ」

記事を拝見した時の私のツイートがこちら↓
(ツイート内の「トイレに流せるタイプ」は別商品のことです)

女性の災害対策は不足していると自分自身が困るので、早速

「防災 下着」

と検索していたところ、使い捨てのショーツを発見!

しかも「綿100%」で、色も「3色」から選べて「サイズも豊富」にあり、価格もお手頃。

レビューを見たところ、

  • 縫製がしっかりしている
  • 履き心地が良い
  • 入院のために購入した
  • 捨てるには持ったいない商品
  • 災害用にもいい

など高評価!

ちょうどクーポンも発行されているので、今回防災用として2セット(20枚)購入する予定です。
(自宅に普通のショーツが1週間分あるので、これで1ヶ月分になり少し気持ちが安心♪)

▼使い捨てショーツ 綿100%▼

着圧レギンス

▼楽天市場▼

最近足のむくみが気になり始めたので、着圧レギンスを探していて見つけた商品。

過去にもう少しお値段高めの商品を使っていたのですが、更年期症状で手の痛みが強くなってから履けなくなり処分。

ずっと事務仕事だったので、着圧レギンスを履いて座り仕事をしていると、夕方の足の疲れ具合が違っていて気に入っていました。

今回は、価格がお値打ちで、クーポンも発行されているので、「お試しには最適♪」と思い購入予定。

もし、手の痛い今の状態でも履くことができ、履き心地が良ければリピート購入も考えています。

※追記(2022年11月3日)
着圧レギンスをお試し購入した結果報告です。
着圧具合は、なかなか良い感じでしたが、足首が緩かったのと、少し気温が下がった時にはいたら、「スースー」と寒く感じたので、個人的には寒い時期にはおすすめできないと感じました。
(私は今回のみの購入。やはり、少し高くなりますが、「おそとでメディキュット」や「スリムウォーク ビューアクティ」の方が好みかな。)

▼着圧レギンス スリム美人▼

マキタ 芝生バリカン(MUM103)替刃

▼楽天市場▼

芝刈り機ではカットできない部分に使用している芝生用バリカンがあるのですが、経年劣化で切れ味が悪くなってきたため、買い替え予定。

ネットでは送料が必要に。
(といっても350円なので安いのですが(笑))

週末ホームセンターに用事があるため、ついでに替刃価格を比較してから購入予定です。

▼マキタ芝生バリカン(MUM103)替刃▼

お買物リストで衝動買い防止

今回は自分の中では必要なものばかりなので、全て購入する予定です。

強いて言えば、「着圧レギンス」が余分?

ただ、履いていたころの足の状態を考えると、やっぱり欲しい(笑)

実は着圧レギンスを購入したいと思った理由がもう一つありまして…。

数ヶ月前に、高齢の母が「下肢静脈瘤」で足の痛みが酷く、眠れない日々が続いたため手術をしたのですが、手術前にお医者様から

「着圧レギンスを1ヶ月履いてみて、状態が良くならなければ手術になります」

と言われたのですが、母は手が痛くて結局途中から履くのをやめてしまい、手術となりました。

私自身、PC作業をしていると、時間を忘れて数時間座っていることがあるので、健康に良くないと思い、立って作業したりもするのですが、着圧レギンスでさらに血行を良くしようと思い、今回は購入してみます。

「ころゆりさん、運動すれば着圧レギンスいらないよ!」

とツッコミが入りそうですが…(笑)
(追記:前述しましたが、今回の着圧レギンスは個人的には合いませんでした^^;)

今回も良いお買物になりますように♪

\ネットショッピングで上手に節約生活/

【その他記事】

「お買い物リスト作成で衝動買いを減らす作戦!」(202209)

「買ってよかったもの特集!今も使い続けている商品を7点のみ厳選してご紹介!」

「吸煙ファン付の焼肉プレートでお家焼き肉!良い点・悪い点を本音レビュー!」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次