当サイトの文章・画像などすべてのコンテンツは著作権法によって保護されており、記事の無断コピーや転載、画像の無断使用は禁止されています。
引用される場合は、出典(ころゆりホーム https://korokoroyutori.com/)を明記の上、常識の範囲内でご利用ください。
不適切な転載が見つかった場合には、法的措置を取らせていただく場合がございます。
ふるさと納税&節約– category –
実際に頼んでよかったふるさと納税の返礼品や、日々の節約の工夫、家計管理に役立つヒントを発信しています。
-
2023 vs 2024 物価がどのくらい高騰したのか比較してみた
2020年ごろから、手取りが増えない状況で「商品値上げ」及び、内容量を減らして価格は据え置きの「ステルス値上げ」が続いています。 あなたのご家庭のお財布事情はいかがでしょうか? 我が家は夫が再雇用となり、年に一度昇給があったものの、食料品の値... -
ふるさと納税を旦那の代わりに楽天で注文!節税理由と妻が気をつけること
随分前から話題になっている「ふるさと納税」ですが、「なんだか難しそう」に感じて数年前までは利用したことがありませんでした。 何でも初めてのものは不安になりますよね。 ふるさと納税を体験する前は 節税っていうけど、何が節税なの? 具体的にどう... -
楽天ふるさと納税で選んでよかった返礼品をご紹介!味・品質に大満足!
あなたは、ふるさと納税を利用したことはありますか? 制度を理解するのが面倒くさいけど、お得なのかな? そう思ってなかなか行動に移せない人が私の周りにも多いです。 私もずっとそう思っていたのですが、初めて夫(旦那さん)の代わりに楽天ふるさと納... -
さらなる節約生活を始めたけれど…|買い替えラッシュはまだまだ続く
夫の再雇用で減収期間に突入した我が家は、本格的な節約生活を始めようと気合充分! いつも週末になると夫婦揃って買い物にでかけ、一週間分の食品を買いだめしています。 ただキチキチの節約生活ばかりではつまらないので、ゲーム感覚で 「今週は1週間7,0...
1