買い物– category –
実際に買った商品の本音レビューや、無駄使い防止のために始めたお買い物リストなど、我が家のお買物に関する記事をご紹介。
-
買ってよかったもの|ナイトブラ・マウス・汗染み防止Tシャツ・防犯用品ほか
今回は、これまでに買ってよかった商品をいくつかピックアップしてご紹介します。 購入後、実際に使用してみて 着心地が良かった! 使い勝手が良かった! 機能が思った通りで満足! など、今現在も使っていてお気に入りのものを選びました。 これからお買... -
片付け本「50代はやめどき、捨てどき、楽しみどき」は思い込みに囚われた自分を開放するきっかけを与えてくれる!
私が片付け方に悩み、 「他の方はどんな片付けをしているのかしら?」 と情報収集をしていた時に出会ったブロガーのお一人が、さよさんでした。 今回、本を出版されたとのことで、予約購入! 先日読了したので、読者の一人として、本音レビューをお伝えし... -
買って良かったもの5選!夏用マスクからキャンプにも使えるマットまでご紹介
ネットショッピングは画面上でいろいろなお店の商品を見ることができ、気に入ったものがあれば、その場で即お買い物ができるので、本当に便利ですよね。 ここ数ヶ月の間に購入した商品の中で、 「これはお得!」 「これでちょっと安心!」 「これはつけ心... -
NIMASOのスマホガラスフィルムは感度抜群&貼付簡単!不器用な人にこそオススメ♪
昨年からiPhone8の不調が続き、突然電源が入らなくなっては困るため、新古品のiPhoneSE3を購入。 大きさが変わらないので、スマホケースはそのまま使用しています。 スマホのガラスフィルムは貼り替えればそのまま使用できますが、ブルーライトカットタイ... -
お買い物リスト|本
いよいよ今年は夫が60歳を迎えます。 数年前に定年前後の手続きについて確認したものの、国の年金制度変更もあったので、再確認のため知識を身につけておこうと思い、定年前後のお金や手続きなどのことが書かれている本を探していて、数冊見つけました。 ... -
今年も「お買い物リスト」作成で衝動買い防止!
楽天のお買い物マラソンが始まりましたね。 昨年から、買いたい物がある時は、前もって 「お買物リストの作成&お気に入りに入れておく」 ということを行い、平常時とセール時の価格変動を確認してから購入するスタイルに変更しました。 個人的には、この... -
プリンターの詰め替えインクレビュー!補充方法と必要なものとは?
長年使っていたプリンターが壊れてしまい、今年の1月に「エプソンEP-883AW」に買い替えました。 最近のプリンターはサイズがコンパクトになったのは有り難いのですが、インクの量も少なすぎてびっくり! ちょうど、町内の役員資料作りの真っ最中だったため... -
コンロ天板周囲のゴムを張り替え!隙間が埋まって掃除がラクに!
家を建てた時から使用しているビルトインガスコンロ。 もう20年以上経っている年季の入った代物ですが、ついにガスコンロ天板周囲の下についていたゴムがボロボロになってしまいました。 1年ほどゴムのない状態で使用していたのですが、先日、ホームセンタ... -
ブラックフライデーってホントにお得?お買い物リスト作成で価格変動を見極める!
11月の第4金曜日前後になると、様々な店舗で「ブラックフライデー」と称したセール期間が始まります。 楽天市場は12月にもスーパーセールが、アマゾンでは今回のブラックフライデーが目玉セール期間。 今回は母から購入を依頼された商品をお買い物リストに... -
注意喚起&お買い物リスト!日用品もネットの方がお値打ちになる場合あり!
今月のお買物マラソンは、家計を抑えるために購入するようになった「プチプラ化粧品」、「以前購入を見送った商品」などを購入予定。 プチプラ化粧品は近所のドラッグストアの方が安いと思われる方もいるかもしれませんが、私が購入し始めた商品は、プチプ...