買い物– category –
実際に買った商品の本音レビューや、無駄使い防止のために始めたお買い物リストなど、我が家のお買物に関する記事をご紹介。
-
庭のメンテナンスを楽にする|Amazonブラックフライデーで買ってよかったもの
Amazonのブラックフライデーが始まりましたね。 実は、ブラックフライデー前の「先行セール」にて、庭のメンテナンスをラクにするために以前から狙っていた商品が実店舗よりもお値打ちとなっているのを発見! 価格推移をみても、今年の4月以降の底値となっ... -
2023年版|これまでに買ってよかった「寒さ対策グッズ」5選!
11月に入ってからも、しばらく暑く感じる日が続いていましたが、最近急に朝晩の気温が一桁台になり、一気に着るものや部屋の中が冬仕様に変わりました。 昨年から続いている物価高騰は、まだまだ続きそうなので、今年の冬も暖房費節約のため、これまでに購... -
お買物リスト|キャンプ・ハイキング・車中泊を快適にする商品探し
子供が小さい頃は、よくキャンプをしていたのですが、その時に揃えたキャンプ用品が少し大きめだったのと、古くなってきたこともあり、ここ数年、日常でも使用でき、キャンプやハイキング、防災用品としても役に立つ品物を少しずつ購入中。 我が家はハイキ... -
iPhone8からiPhone15Proに買い替えて「困った点」と必要になったもの
iPhone8のサポートが切れてしまう前にと思い、最新機種のiPhone15Proに買い替えたところ、写真が綺麗に撮れる点がとても気に入っているのですが、色々と困った点も出てきました。 具体的に何に困ったのか、それに対して、どう対処していくのかを頭の整理も... -
お買い物リスト|パソコン作業充実関連・非常食・美容関係など
今回のお買物リストは、自分のパソコン作業机をさらに作業しやすい環境に変えたいと思い、パソコン周辺機器などをチェック中。 また、防災用に購入していた非常食や不足している防災用品もお気に入りへ。 他には、いつものリピート商品や、乾燥でほうれい... -
MOUSEのノートパソコンを購入!日本のパソコンメーカーの変化に驚いた!
長年富士通のデスクトップ一体型パソコンを使用していましたが、最近、パソコンが固まって動かなくなる回数が増えてきたことと、Windows11にアップデート出来ない機種であることが判明したので、BTOパソコンメーカーのマウスコンピューターにて、ノートパ... -
楽天ふるさと納税で選んでよかった返礼品をご紹介!味・品質に大満足!
あなたは、ふるさと納税を利用したことはありますか? 制度を理解するのが面倒くさいけど、お得なのかな? そう思ってなかなか行動に移せない人が私の周りにも多いです。 私もずっとそう思っていたのですが、初めて夫(旦那さん)の代わりに楽天ふるさと納... -
さらなる節約生活を始めたけれど…|買い替えラッシュはまだまだ続く
夫の再雇用で減収期間に突入した我が家は、本格的な節約生活を始めようと気合充分! いつも週末になると夫婦揃って買い物にでかけ、一週間分の食品を買いだめしています。 ただキチキチの節約生活ばかりではつまらないので、ゲーム感覚で 「今週は1週間7,0... -
懸垂マシン「WASAI BS502」口コミ本音レビュー!夫が筋トレに目覚める
定年間近になったころ、夫が老後の健康維持を兼ねた筋トレに興味を持ち始め、ぶらさがり健康器としても使用できる「懸垂マシン」を購入し、空いていた息子の部屋に設置しました。 始めは本当に続けるのか疑問を持っていましたが、懸垂マシンを使い始めて数... -
2023年版|これまでに買ってよかったもの9選!【衣類・美容・筋トレ関係】
この記事では、これまでに購入した衣類や美容、筋トレ関係商品の中で、 「これは買ってよかった!」 と満足度の高かった、今でも愛用している商品を9つ選びご紹介します。 これからお買い物をされる方にとって少しでも参考になれば幸いです。 楽天市場を見...