-
洗面所のカフェカーテンにカビ発見!洗濯機に入れる前のひと工夫でカビ取り成功!
我が家にある洗面所の窓は、西日が直接当たるため、暑い時期になるととても眩しく、午後になると洗面所の気温が急上昇します。 すだれを付けたり、窓ガラスに遮熱シートを貼ったりして、暑さ対策をしていましたが、それでもあまりにも暑かったので、遮光タ... -
ついにきた!我が家には遅れた頃にやってくる
いつも休みの日はお昼ごろまで寝ていると言っていた息子から、日曜の朝8時半頃に電話がありました。 なんだか嫌な予感が……。 「もしもし、明日の月曜日でいいからちょっと病院に連れて行ってもらえないかな」 案の定、嫌な予感的中です。 「どうしたの?」... -
宮島ロープウエーで弥山の獅子岩展望台へ! 所要時間や料金などもご紹介!|家族旅行1日目④
こちらの記事は、2023年5月に行った広島旅行の4記事目となります。 ※1記事目(宮島への行き方と注意点ほか)※2記事目(厳島神社について)※3記事目(宮島の大願寺について) 朝一番に「満潮時の厳島神社」参拝後、厳島神社出口近くにある「大願寺」を参拝... -
宮島の大願寺境内は歴史好きにも見どころ満載!巨大な大仏もあり!|家族旅行1日目③
こちらの記事は、2023年5月に行った広島旅行の3記事目となります。 ※1記事目はこちら⇒厳島神社へ行く前に確認すべきことと渋滞回避方法&具体的な行き方は?|家族旅行1日目① ※2記事目はこちら⇒厳島神社と大鳥居の「満潮・干潮」を1日で体験!潮汐で変わる... -
厳島神社と大鳥居の「満潮・干潮」を1日で体験!潮汐で変わる景観に魅了される|家族旅行1日目②
こちらの記事は、2023年5月に行った広島旅行の2記事目となります。 ※1記事目はこちら⇒「厳島神社へ行く前に確認すべきことと渋滞回避方法&具体的な行き方は?|家族旅行1日目①」 前回の記事では、渋滞回避のために広島駅から公共交通機関を利用して宮島ま... -
厳島神社へ行く前に確認すべきことと渋滞回避方法&具体的な行き方は?|家族旅行1日目①
2023年のGWは、夫が還暦を迎える前の最後の遠方ドライブ旅行として、日本三景の1つとなっている広島県の「宮島」や、兵庫県の「姫路城」などに行ってきました。 2泊3日での家族旅行の具体的な目的地は、 5/2(1日目) 厳島神社 5/3(2日目) 平和記念公... -
買ってよかったもの|ナイトブラ・マウス・汗染み防止Tシャツ・防犯用品ほか
今回は、これまでに買ってよかった商品をいくつかピックアップしてご紹介します。 購入後、実際に使用してみて 着心地が良かった! 使い勝手が良かった! 機能が思った通りで満足! など、今現在も使っていてお気に入りのものを選びました。 これからお買... -
外部リンクに質の悪いリンク先?!「リンクの否認」申請で対処する!
久しぶりにサーチコンソール内にある「外部リンク」のチェックをしたところ、どう考えても怪しい外部リンクが複数あるのを発見! 知らないURLを直接クリックするのは怖いので、無料のURLチェックツールを利用するなどして確認し、海外サイトや転売ヤー(?... -
片付け本「50代はやめどき、捨てどき、楽しみどき」は思い込みに囚われた自分を開放するきっかけを与えてくれる!
私が片付け方に悩み、 「他の方はどんな片付けをしているのかしら?」 と情報収集をしていた時に出会ったブロガーのお一人が、さよさんでした。 今回、本を出版されたとのことで、予約購入! 先日読了したので、読者の一人として、本音レビューをお伝えし... -
買って良かったもの5選!夏用マスクからキャンプにも使えるマットまでご紹介
ネットショッピングは画面上でいろいろなお店の商品を見ることができ、気に入ったものがあれば、その場で即お買い物ができるので、本当に便利ですよね。 ここ数ヶ月の間に購入した商品の中で、 「これはお得!」 「これでちょっと安心!」 「これはつけ心...