当サイトの文章・画像などすべてのコンテンツは著作権法によって保護されており、記事の無断コピーや転載、画像の無断使用は禁止されています。
引用される場合は、出典(ころゆりホーム https://korokoroyutori.com/)を明記の上、常識の範囲内でご利用ください。
不適切な転載が見つかった場合には、法的措置を取らせていただく場合がございます。
雑記・日記– category –
日々の気づきや時事的なこと、ちょっとした個人的記録をまとめています。
雑談的な内容が中心のカテゴリです。
-
予定外の息子の帰宅に大慌て!猛暑日の引越しの辛さと夫婦二人暮らしの気楽さを改めて知る
春から社会人となった息子は、7月末にようやく新人研修が無事終了。 なかなか配属先の通達がなく、どこになるのか気を揉んでいたのですが、研修終了の前日になってようやく希望していた地元に配属との連絡が。 新人研修後の引越しは、会社負担で行うらしい... -
近況報告&お知らせ
当ブログでは久しぶりの新規投稿となりますが、皆様お変わりありませんでしょうか? この数か月、いろいろと立て込んでおりましたが、ようやく一段落したので、近況報告をさせていただきます。 「ころゆりホーム」では、これまで 注文住宅に関する体験談 ... -
世界と日本はどこへ向かっているのか
2024年6月18日に公開した記事です。2025年5月現在、陰謀論と言われていたことが次々に真実であると公表され始めていますね。 あえて最初にお伝えしますが、私は無党派層でよく話題となる右派でも左派でもありません。 これまでブログでは政治に関する記事... -
日本保守党の初街宣を見に名古屋駅へ!「あさ8」のお二人の人気はやはり本物だった!
写真ACより 日本保守党をご存知ない方もいらっしゃると思うので、この記事では私が知ることになった経緯も含めて、今回の名古屋駅街宣の印象をご紹介します。(※私自身は無党派層です。少し遠かったのですが、興味があったので電車に乗って名古屋駅まで見... -
家族で還暦祝い!サプライズは大成功♪
夫は定年後(60歳定年)も再雇用で働くとはいえ、結婚後から長年正社員で働き続けてもらった感謝の気持を込めて、先日家族3人で「還暦祝い」を行いました。 若い方にはピンとこないかもしれませんが、「還暦(数え年61歳)」というのは干支に由来していま... -
ついにきた!我が家には遅れた頃にやってくる
いつも休みの日はお昼ごろまで寝ていると言っていた息子から、日曜の朝8時半頃に電話がありました。 なんだか嫌な予感が……。 「もしもし、明日の月曜日でいいからちょっと病院に連れて行ってもらえないかな」 案の定、嫌な予感的中です。 「どうしたの?」... -
突然の体調不良!外出先で腹痛・吐き気・冷や汗・過呼吸に見舞われる
昨日は車で買い物にでかけていた際に、急に体調不良に見舞われ、とても焦ってしまいました。 お昼すぎに、最初の目的地へ到着し、店内を見て回ったところ、何個か目的の商品をみつけましたが、夫が他の店舗も見てみようと言うので、そのままお店を出て駐車... -
子育ては親にとっても精神修行?!苦楽とともに22年間の振り返り♪
(この記事は2022年4月1日に初公開した記事です) 本日、息子が無事に入社式を迎えました。 これでやっと子育て終了です♪ ここ数年の社会情勢の不安定な状況を考えると、一人っ子の息子の将来を危惧してしまうこともありますが、 「自分の力で未来を切り開... -
映画やドラマの再生は「通常速度」にして間合いや空気感を楽しもう!
あなたは映画やドラマなどの動画をどの様に見ていますか? 普通の速度で見ている 時間がなくなるから、倍速で見ている 普通に見たり、倍速で見たり、その時で違う など、人によって動画の見方は変わるかと思います。 我が家はアマゾンプライム会員のため、... -
40代後半 更年期のピンチはチャンス?!理想と現実のはざまで…
この記事は2020年12月23日に初公開した記事です ここ数年の心身の疲れや悩みをどこかに吐き出したくて、でもこんな事を言ったら 「もしかしたら離れていく人もいるかも知れないなぁ。」 と思い不安で言えず…。 頭の中でグルグルと色んな考えがうごめいて、...
1