当サイトの文章・画像などすべてのコンテンツは著作権法によって保護されており、記事の無断コピーや転載、画像の無断使用は禁止されています。
引用される場合は、出典(ころゆりホーム https://korokoroyutori.com/)を明記の上、常識の範囲内でご利用ください。
不適切な転載が見つかった場合には、法的措置を取らせていただく場合がございます。
買って良かったもの– tag –
-
自分の部屋にパソコン移動!電動昇降式デスクとゲーミングチェアで快適な作業場所が完成♪
あなたは家の中のどんな場所でパソコン作業をしていますか? キッチンのダイニングテーブルで作業するわ ソファーの上で作業してる パソコン用のデスクがあるから、そこで作業するよ など、人によって快適な作業場所が異なりますよね。 我が家は家を建てた... -
一人暮らしの息子用に購入!小さなキッチンシンク下にピッタリな収納用品!
こちらの記事は、新社会人となった息子が、春に引越しをすませてしばらく生活に慣れてから追加購入したキッチン用品をご紹介しています。初めて一人暮らしを始める方の参考になれば幸いです。(記事の最後には、他の引越し関連記事もご紹介しています) 息... -
エアコン買い替え!シンプル機能が一番お手入れ簡単でお得!(業者さんに聞いた!)
今年も暑い夏になるとの予報が出ているため、先日、夫の部屋と私の部屋2台分の新しいエアコンを買い替えました。 色々高機能なエアコンもありましたが、少し前の型でシンプルな機能のお値打ち品に決定! これまで、一つはお掃除ロボット付きのエアコンを使... -
縦型洗濯機の乾燥なしを購入!日立からパナソニックに変えた使い心地は?
数年前から不調が続いていた我が家の洗濯機。 騒音を響かせながら、たまに脱水ができていない時があっても、もう一度やり直せば洗濯できていたので、 「まぁ、まだしばらくは買い換えなくても大丈夫!」 と思って使っていましたが、ついに朝の洗濯途中で水... -
吸煙ファン付の焼肉プレートでお家焼き肉!良い点・悪い点を本音レビュー!
感染症が始まってから自宅で過ごすことが多くなり、外食も自粛。 「たまには美味しい焼き肉が食べた~い!」 と家族からのお肉食べたい欲求が高まり、私自身もたまには自宅で気兼ねなく焼き肉をしたいと思い、数年前に初めて「吸煙ファン付」焼肉プレート... -
食器収納にディッシュラック購入!出し入れが簡単便利に!【食器棚の片付け】
食器棚の食器、きれいに並んでますか?出し入れしやすいですか? 我が家は3人家族なのですが、結婚当初、知り合いから沢山の食器をいただき、ほとんどが5セットもの。 お気に入りの食器というわけではなかったのですが、捨てるのももったいないので食器棚... -
フライパン収納!仕切りラック購入で出し入れが簡単に!【キッチン片付け】
我が家はガスコンロ下にフライパンなどを保管しているのですが、中華料理や炒めものをするたびに「上に重ねている他のフライパンなどを一旦持ち上げて、中華鍋を取り出す。」という作業を何年も続けていました。 この保管方法は力のある若いうちは何とも思...
12