DIY– category –
-
コンロ天板周囲のゴムを張り替え!隙間が埋まって掃除がラクに!
家を建てた時から使用しているビルトインガスコンロ。 もう20年以上経っている年季の入った代物ですが、ついにガスコンロ天板周囲の下についていたゴムがボロボロになってしまいました。 1年ほどゴムのない状態で使用していたのですが、先日、ホームセンタ... -
【TL485UCX】洗面所の水漏れ!修理代節約のために夫婦で修理に挑戦!
長年暮らしていると、水廻りの不具合が出てきます。 数ヶ月前から洗面所のレバーをきちんと締めたはずなのに 「ポタッ、ポタッ…」 と水漏れが始まりました。 家を建てたときから使っている洗面台なので、もう19年以上になります(^_^;) 夫婦ともに素人なの... -
【照明スイッチ】ラベル屋さんでシール作成!電気の場所をわかりやすく!
アパート暮らしから注文住宅の新居へ引っ越し、暮らし始めた時に気がついたこと。 アパートの時は、部屋数も少ないので照明スイッチもごくわずか。 どこのスイッチか迷うこともなく、生活できていましたが、家を建てて暮らすとなると色々なスイッチが必要...
1