当サイトの文章・画像などすべてのコンテンツは著作権法によって保護されており、記事の無断コピーや転載、画像の無断使用は禁止されています。
引用される場合は、出典(ころゆりホーム https://korokoroyutori.com/)を明記の上、常識の範囲内でご利用ください。
不適切な転載が見つかった場合には、法的措置を取らせていただく場合がございます。
新着記事
-
【TL485UCX】洗面所の水漏れ!修理代節約のために夫婦で修理に挑戦!
長年暮らしていると、水廻りの不具合が出てきます。 数ヶ月前から洗面所のレバーをきちんと締めたはずなのに 「ポタッ、ポタッ…」 と水漏れが始まりました。 家を建てたときから使っている洗面台なので、もう19年以上になります(^_^;) 夫婦ともに素人なの... -
ブックオフオンラインの本の宅配買取本音レビュー!低評価は本当?
自宅にある読まなくなった本、どうしていますか? 本棚にどんどん溜まって入らなくなってきた… 机の上に置いたら、いつの間にか本の山ができていた… 本が入らなくなってきたので、更に本棚を買おうかな… これ、本好きの方あるあるですよね(^_^;) 数年前に... -
洗濯物の片付け・管理は各個人で!家族で家事をラクにする!【定年準備】
洗濯物を片付ける作業、毎日どうしていますか? ほとんどのご家庭では、家事をメインで担当している人が洗濯物を取り込み、乾いたらたたんで所定の場所に片付ける作業を1人で行っていませんか? 私の夫世代(50代後半~)は、 洗濯をたたんで片付けるのは... -
使っていない銀行口座(休眠口座)を解約!定年前にお金の管理をラクにする!
どの家庭でも複数持っている銀行口座。 使い方は人によって色々ありますが、その中に10年以上使っていない銀行口座(休眠口座)はありませんか? 昔勤めていた会社の給料振込み指定口座、ずっと使ってないなぁ 独身時代に開いた口座、名義変更が面倒で利用... -
家事をラクに!食事の準備や片付けは家族を巻き込もう!【定年準備】
毎日の食事、いつも1人で頑張りすぎていませんか? 日本では、女性が食事の準備から片づけまで全てを1人で行っているご家庭がまだまだ多いようです。 比較的若い世代やTwitter内では、家事や育児に参加する男性が増えてきているようですが、私の夫世代(50... -
吸煙ファン付の焼肉プレートでお家焼き肉!良い点・悪い点を本音レビュー!
感染症が始まってから自宅で過ごすことが多くなり、外食も自粛。 「たまには美味しい焼き肉が食べた~い!」 と家族からのお肉食べたい欲求が高まり、私自身もたまには自宅で気兼ねなく焼き肉をしたいと思い、数年前に初めて「吸煙ファン付」焼肉プレート... -
台風対策!出窓にシャッターがない我が家の一時的な対処法2つ!地震・暑さ対策にも!
約20年程前に家を建てた頃は、リビングに出窓を取り入れる間取りが流行っており、我が家もおしゃれに見える間取りを取り入れました。 ただ、ここ数年の台風規模は年々大きくなっていて、我が家は出窓にシャッターを取り付けなかったので、毎年台風の時期に... -
40代パート主婦が転職時に正社員を選ばなかった理由|なぜパート?
結婚を機に正社員から退き、家事・育児・仕事を両立するために、ずっとパートとして働いてきたのですが、40代になって徐々に子供の手が離れてきて 「もう少し長時間勤務のできる会社か正社員で働こうかな。」 と迷い始めた時がありました。 散々迷った挙げ... -
ゴミ袋は立てて収納!出し入れがとってもラクに!【キッチン引き出し】
キッチンには色々な収納場所がありますが、上手く使いこなせていますか? 私の場合、お恥ずかしい話ですが、数年前まではシステムキッチンの収納棚は不要品の宝庫!(汗) これではいけないと思い、子供の高校卒業と同時に大掛かりな片付けを開始して、今... -
40代後半 更年期のピンチはチャンス?!理想と現実のはざまで…
この記事は2020年12月23日に初公開した記事です ここ数年の心身の疲れや悩みをどこかに吐き出したくて、でもこんな事を言ったら 「もしかしたら離れていく人もいるかも知れないなぁ。」 と思い不安で言えず…。 頭の中でグルグルと色んな考えがうごめいて、...