【キッチン片付け】戸棚やシンク下の不用品を処分!出し入れしやすい収納に!

「ころゆりホーム」へのご訪問ありがとうございます。当ブログのリンクには広告が含まれている場合がありますが、ご了承ください。様々な体験談などをご紹介しておりますので、ネット上の我が家で寛ぎながらご覧いただければ幸いです。
  • URLをコピーしました!

毎日作業するキッチン。

料理を作るとき、色々な調理器具などの出し入れをするので、キッチン収納に物がいっぱいあると

  • ミキサーが使いたいのにすぐに取り出せない
  • 毎日使う場所だから必要なものだけにして、もっとスッキリした場所にしたい

と思いますよね。

私の場合、頂いた物が捨てられず、いつの間にかキッチンの棚や引き出しに不用品が数多く置いてある状態に…。

毎日利用するキッチンは、物の出し入れがスムーズでないと、自分が思っている以上にストレスになります。

更に、必要な物を取るために「前の物を動かして取り、また前にあった物を片付ける」という余計な時間も必要になるので、

「もしかして、自分で自分の時間を減らしてるかも」

とようやく気が付きました。遅い!(゚∀゚)

そこで、不用品を処分して、物の出し入れがスムーズになるキッチンに変えようと一大決心!実際に何にどう取り組んだかを具体的にご紹介していきます。

目次

キッチンの不用品を片付けて時間の無駄を減らしたい!

毎日使うキッチンは色々なもので溢れていますよね。

  • つい買ってしまう「便利グッズ」
  • 年に数回しか使わない「調理道具」
  • 子供が大きくなるにつれ使わなくなった「お菓子作りの道具類」など

本当に物がいっぱいです。

また、物が多いということは使う時の出し入れも1度でできないことも多くなり、徐々に出し入れが面倒になってきて、奥の物はいつの間にか忘却の彼方へ。

いつか片付けようと思いつつ、ズルズルと先延ばしにしていたのですが、やはり毎日の調理時や片付け時の出し入れがやりにくかったため、時間の無駄にもなっていると気が付き、今回こそは絶対不用品を処分しようと一大決心!

シンク下の不用品を処分!出し入れしやすい空間に!

シンク下はあまりスペースがないので物を置いていないつもりでしたが、色々と不用品がありました…。

奥行きがあるため情けない話ですが、10年以上使っていないものも!

当時はブログを書くとは夢にも思わず、捨てたものの写真を撮っていなかったので、以下に箇条書きにしますね。お恥ずかしい(^_^;)

電子レンジ付属品(蒸し器用トレイと蓋)

いつも「鍋」で蒸し器料理は作るので処分

電子レンジ付属品(網)

ガスレンジの魚焼きグリルか、オーブントースターで事足りるため処分

ハンドミキサー

子供が小さい時はお菓子作り時に使っていましたが、子供も手が離れ、今は作るとしても泡立て器で済む程度のお菓子しか作らないため処分

圧力鍋

薬局のポイントが貯まって交換したのですが、保温調理鍋のほうが使いやすく、ほとんど使用しないため処分

セスキ

流行りに乗って購入したものの、スプレー容器に粉を入れて水で薄めてという作業が面倒になってしまい、結局使わずに市販のそのまま使用できる掃除用洗剤を買ってきてしまうので処分

ドラえもんのかき氷機

見ると懐かしくなり、また使おうかと思ったのですが、もう6年以上使用していなかったので処分

シンク下だけでこれだけの不用品!ようやくスッキリしました!

キッチン片付け シンク下 新 文字入りW480

シンク下から不用品が無くなったので、残っている必要な物を一度でスムーズに出し入れ出来るようになり、とても使いやすくなって片付けもしやすくなり気分も晴れやかに!

ちょっと物がなさすぎかも…。

「ころゆりさん、ちゃんと料理してます?」

とあちらこちらから声が聞こえてきそうなスッキリ加減ですが、他のところに鍋などは保管してありますので、「カ・ン・タ・ン」家庭料理は作ってます~♪

まぁ逆に言えば、これまでが多すぎたかな~(゚∀゚)

これで勢いがつき、次の場所の片付けへ!

キッチンの上にある収納棚は手の届く高さまでの利用に!

キッチンの上にある左右の収納棚。

右の棚はスライド式なので、使いたい時に目の高さまで下ろすことができ、とっても使いやすいので開封前のレトルト食品やインスタントスープなどの保管場所として重宝していますが、問題は左の棚。

キッチン上の左に設置された収納棚は、スライド式ではなく昔ながらの棚板タイプ

下から1段目と2段目はなんとか手が届くけれど、3段目は絶対に届かないため、使用頻度の低いもの置き場になっていました。

下から見ると何があるのかあまり見えないため、徐々にただの風景となり全く見ない状態に。

今回片付けの勢いがあるうちに頑張ろうと思い、椅子を持ってきて棚の中の不用品を出していくと、シンク下同様、何年も使っていないものが眠っていました~!(あ~情けない…。)

こちらも捨てたものの写真を撮っていないので箇条書きにしますね。

小さいおぼん

結婚した時に頂いたものなのですが、どうしても自分の好みに合わず使わずじまいでした。感謝しつつ処分。

頂いた包丁セット

家を建てる時に色々な住宅展示場へ行き、その時におまけで頂いたもの。果物ナイフは使用したのですが、包丁は使いにくかったため一度使用しただけでまた箱の中へ片付けてしまいました。もう使わないので処分。

お菓子作りのクッキングマット・持ち手付き綿棒

子供が小さい頃は、一緒にお菓子を作るために利用していましたが、子供も手が離れクッキングマットが必要なお菓子を作らなくなってしまったので、まだキレイだったのですが思い切って処分。

カツ丼の1人用鍋

何かのおまけで頂いたもの。帰宅時間が異なる家族に一人分だけでフワッとした卵とじが作れるため利用していた時期もありましたが、今は大きなフライパンで一度に作ってしまうので、今回処分。

大鍋

保温調理鍋を購入したのと大きめの中華鍋や深型フライパンもあるため、長さのあるものを茹でる時は、中華鍋や深型フライパンで代用できるので処分。

上記のようにキッチン上の左の棚もシンク下と同様、不用品を処分。

すんなりと手が届くのは1段目のみなので、2段目と3段目はほぼ空いた状態になり、こちらも片付けがしやすくなって見た目も気分もスッキリ!

キッチン片付け 上の棚 左 文字入りW480

というか、非常にガラ~ンとしてしまった…(゚∀゚)

家を建てる時にはとにかく収納が沢山ある方が良いと思っていましたが、出し入れしにくい場所の収納は、あっても使わないので意味がないですね。

今頃気が付くお金の無駄…。反省です(^_^;)

収納場所に隙間ができると、目から入る刺激が減るからか不思議とイライラも減り、心にも余裕ができてきますね。

毎日使うキッチンの不用品を処分してストレス軽減!

片付けた物を改めて文字にしてみると、本当にかなりの不用品をキッチンの収納に詰め込んでいたことがわかります。

どうして今まで処分しなかったのか自分でもわかりませんが、お恥ずかしい限りです。

収納場所に余裕ができたおかげで、

  • 収納場所を見た時の心のイライラがなくなった
  • 物の出し入れが1度で出来るようになり、前の物などを取り除いてから奥のものを取り出す作業が不要になった

他の場所も同様に物を減らしてゆとりのある空間作りをしていけば、

物の多さからくる心のイライラが減っていき、「探し物の時間が減る=自分の時間が増える

ということに気が付いたため、夫の定年に向けて、これからも家の中の不用品を処分して物の出し入れがしやすく、空間にゆとりのある居心地の良い部屋作りを目指していきたいと思います♪

この記事を読んで、片付けを始めようか迷っている方が行動を起こすきっかけになれば幸いです。

※前回の片付け記事>>>「【子育て後の片付け2】教科書類やおもちゃを処分!部屋の一角がようやくスッキリ!」

※次の片付け記事>>>「フライパン収納!仕切りラックで出し入れが簡単に!【キッチン片付け】」

【その他記事】

「リネットジャパンのパソコン無料回収体験!ゲームなどの小型家電も処分できてスッキリ♪」

「書類整理が苦手!まずは取扱説明書をアプリと個別フォルダーで整理する」

「2022年 1年間の振り返り!老前整理の一覧も|ころゆりホーム」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次