買って良かった物– category –
-
懸垂マシン「WASAI BS502」口コミ本音レビュー!夫が筋トレに目覚める
定年間近になったころ、夫が老後の健康維持を兼ねた筋トレに興味を持ち始め、ぶらさがり健康器としても使用できる「懸垂マシン」を購入し、空いていた息子の部屋に設置しました。 始めは本当に続けるのか疑問を持っていましたが、懸垂マシンを使い始めて数... -
2023年版|これまでに買ってよかったもの9選!【衣類・美容・筋トレ関係】
この記事では、これまでに購入した衣類や美容、筋トレ関係商品の中で、 「これは買ってよかった!」 と満足度の高かった、今でも愛用している商品を9つ選びご紹介します。 これからお買い物をされる方にとって少しでも参考になれば幸いです。 楽天市場を見... -
2023年版|これまでに買ってよかったもの9選!【アウトドア・車・防災用品】
この記事では、我が家が購入したアウトドア・車・防災用品の中で、 「これは買ってよかった!」 と感じているものや、今でも愛用している商品を9つ選びご紹介します。 アウトドア用品・防災用品として兼用できるので、どんな商品が兼用で使えるのか迷って... -
家族で還暦祝い!サプライズは大成功♪
夫は定年後(60歳定年)も再雇用で働くとはいえ、結婚後から長年正社員で働き続けてもらった感謝の気持を込めて、先日家族3人で「還暦祝い」を行いました。 若い方にはピンとこないかもしれませんが、「還暦(数え年61歳)」というのは干支に由来していま... -
プリンター詰め替えインク「エコッテ」の評判は?本音レビューと実際の補充方法をご紹介!
長年使っていたプリンターが壊れてしまい、10年以上ぶりに「エプソンEP-883AW」に買い替えました。 最近のプリンターはサイズがコンパクトになったのは有り難いのですが、インクの量も少なすぎてびっくり! ちょうど、町内の役員資料作りの真っ最中だった... -
片付け本「50代はやめどき、捨てどき、楽しみどき」は思い込みに囚われた自分を開放するきっかけを与えてくれる!
私が片付け方に悩み、 「他の方はどんな片付けをしているのかしら?」 と情報収集をしていた時に出会ったブロガーのお一人が、さよさんでした。 今回、本を出版されたとのことで、予約購入! 先日読了したので、読者の一人として、本音レビューをお伝えし... -
NIMASOのスマホガラスフィルムは感度抜群&貼付簡単!不器用な人にこそオススメ♪
昨年からiPhone8の不調が続き、突然電源が入らなくなっては困るため、新古品のiPhoneSE3を購入。 大きさが変わらないので、スマホケースはそのまま使用しています。 スマホのガラスフィルムは貼り替えればそのまま使用できますが、ブルーライトカットタイ... -
コンロ天板周囲のゴムを張り替え!隙間が埋まって掃除がラクに!
家を建てた時から使用しているビルトインガスコンロ。 もう20年以上経っている年季の入った代物ですが、ついにガスコンロ天板周囲の下についていたゴムがボロボロになってしまいました。 1年ほどゴムのない状態で使用していたのですが、先日、ホームセンタ... -
初めての一人暮らし!息子が購入したキッチン用品収納6点をご紹介|山崎実業Plateシリーズなど
先日、息子が新しい社宅に引越しした際に、キッチンの収納用品などを複数購入しました。 せっかく新しく購入するのであれば 戸棚下のスペースを有効活用できる収納用品がいい キッチン用品が使いやすくなる収納方法にしたい キッチン用品収納は色を統一し... -
PAXTONゲーミングチェア本音レビュー!背面メッシュで落ち着いたアイボリーが魅力的♪
パソコン作業で長時間座っていると足腰が痛くなってきませんか? これまでは、ダイニングテーブルの余っている椅子や息子からもらった学習机に付いていた椅子に座ってパソコン作業をしていたのですが、長時間座っていると、腰が痛くなるので 「いつか私専...