当サイトの文章・画像などすべてのコンテンツは著作権法によって保護されており、記事の無断コピーや転載、画像の無断使用は禁止されています。
引用される場合は、出典(ころゆりホーム https://korokoroyutori.com/)を明記の上、常識の範囲内でご利用ください。
不適切な転載が見つかった場合には、法的措置を取らせていただく場合がございます。
ころゆり– Author –
ころゆり
-
QRコードの注文がめんどくさい…|飲食店によっては「やめて欲しい・もう行かない」と思ってしまう
初めて訪れたお店で「QRコードで注文をお願いします」と言われ、ちょっと戸惑ったことはありませんか? 先日訪れたお肉料理のお店で、まさか自分のスマホで注文することになるとは思っていなかった私は、正直少しびっくりしてしまいました。 ゆっくり食事...暮らしと片付け -
【後悔したくない人必見】田舎暮らしでわかった注文住宅のリアルな失敗と気づき
「注文住宅」は一生に一度の大きな買い物と言われますが、実際には、住み始めてから「こうしておけばよかった…」と後悔する人も多いようです。 ネット上などでも「注文住宅 後悔」で検索している方が多く、これから家を建てようと考えている人や、既に建...注文住宅と後悔 -
炭酸水の作り方は?水道水+クエン酸+重曹で簡単に自作できる!
最近、炭酸水にハマっています! 旅行帰りの暑かった日、途中で喉が渇いて炭酸が飲みたくなり、無糖タイプはないかとスーパーで探していた時にちょうどサントリーの炭酸水を見つけて飲んだところ、これがさっぱりしていてとても美味しくて。 その後、しば...レビュー&買い物 -
物が多すぎる!捨てたい!うんざりしていた私が「片付け」でストレスから解放された記録
「なんでこんなに物が多いの…」 「捨てたいけど、なかなか捨てられない…」 「部屋にいるとなんだかイライラする…」 こんな風に思うことはありませんか? かつての私も、物の多さと片付けが上手くできないことに悩み、家事・子育て・仕事に追われ、時間的な...暮らしと片付け -
おそうじ本舗エアコンクリーニング「メリット・デメリット」本音レビュー!「完全分解洗浄」体験談
「おそうじ本舗のエアコンクリーニング 完全分解洗浄」を体験! 我が家のエアコンはお掃除機能付きだったこともあり、最終的に4時間ほどかかりましたが、初めて体験したエアコンクリーニングとしては満足の仕上がり。 スタッフの方はとても礼儀正しく親切...レビュー&買い物 -
子供の一人暮らし|社宅への引越しに親が行くべきか否か
春からいよいよ一人暮らしが始まり、親元を離れるお子さんも多いのではないでしょうか。 楽しみ半分、不安半分など、親子ともに様々な気持ちでお過ごしのことと思います。 子供が初めて一人暮らしを始めるに当たり、 「もういい年齢なのに、親は引越しにつ...引越しと新生活 -
新社会人の引越し手続き!息子が学生時代と引越し前後に行ったこと!
息子が一人暮らし&新社会人となった年の引越し前後、いろいろな手続が必要となりました。 新社会人となる2・3ヶ月前までに終えていてよかった手続き 引越し前に行った手続き 引越し後に行った手続き 親の会社で行う手続き 上記記載の通り、2ヶ月前には終...引越しと新生活 -
新社会人の息子が社宅へ引越し!一人暮らしに必要なものなどをご紹介!
息子が新社会人となった年の3月中旬頃、社宅へ引越しをしました。 引越し業者にお願いしようかとも思ったのですが、社宅への引越し可能日程がなかなか決まらなかったことと、「家具家電付き」の社宅で、引越し業者にお願いするほどの量がなかったため、3月...引越しと新生活 -
初めての一人暮らし!息子が購入したキッチン用品収納6点をご紹介|山崎実業Plateシリーズなど
新人研修終了後、息子が新しい社宅に引越しした際に、キッチンの収納用品などを複数購入しました。 せっかく新しく購入するのであれば 戸棚下のスペースを有効活用できる収納用品がいい キッチン用品が使いやすくなる収納方法にしたい キッチン用品収納は...引越しと新生活 -
初めての一人暮らしは引越し当日の段取りに要注意!家具家電購入時の注意点もご紹介
新人研修後の8月になって急遽実家暮らしとなった息子ですが、先日ようやく社宅への引越しが完了! 1ヶ月の間に2度、春を含めると今年3回目の引越し手伝いとなりました。 さすがに疲れました~(苦笑) 春の引越し時は、新人研修の期間だけの滞在になるとわ...引越しと新生活
