日記– category –
-
父がいない?母の電話でかけつけようとしたけれど…
昨日お昼頃に、母から電話がありました。 いつも通り電話に出てみると、ちょっと慌てた母の声。 「お父さんに病院まで送ってもらい、診察が終わって隣の薬局で薬を受け取ったから、車で待っているはずのお父さんを探してるんだけどいないのよ。」 「もう2... -
素直に謝ったほうがスッキリするよ!
2022年10月からの食料品値上げ前にと思い、9月30日の夜、夫が帰宅後に調味料などを買いにスーパーへ。 家から出かける時は既に日が暮れて暗かったのですが、自宅前の道路で近所の子供が街灯の明かりでまだボール遊びをしていたのを見かけました。 無事に買... -
突然の体調不良!外出先で腹痛・吐き気・冷や汗・過呼吸に見舞われる
昨日は車で買い物にでかけていた際に、急に体調不良に見舞われ、とても焦ってしまいました。 お昼すぎに、最初の目的地へ到着し、店内を見て回ったところ、何個か目的の商品をみつけましたが、夫が他の店舗も見てみようと言うので、そのままお店を出て駐車... -
高齢の母、ネットショッピングを断念!Amazonギフトカードの利用でお金の立て替え問題を解決する
あなたのご両親は、何歳になられましたか? 1人でネットショッピングができていますか? 「ちゃんとネット会員にもなれるし、ネットショッピングも自分でできるわ。」 「最初の設定だけしてあげれば、あとは自分でできるよ。」 「うちは全くダメ!代わりに... -
NHKの番組「みんなの更年期」を視聴して
2022年4月16日、NHKにて「みんなの更年期」という番組が放送されました。(地域によって異なるかもしれません) 私は、今朝になって「NHKプラス」アプリにて視聴。 いろいろと感じることがあったので、今まさに同じ症状に苦しんでいる私自身のことも含めて... -
子育ては親にとっても精神修行?!苦楽とともに22年間の振り返り♪
(この記事は2022年4月1日に初公開した記事です) 本日、息子が無事に入社式を迎えました。 これでやっと子育て終了です♪ ここ数年の社会情勢の不安定な状況を考えると、一人っ子の息子の将来を危惧してしまうこともありますが、 「自分の力で未来を切り開... -
映画やドラマの再生は「通常速度」にして間合いや空気感を楽しもう!
あなたは映画やドラマなどの動画をどの様に見ていますか? 普通の速度で見ている 時間がなくなるから、倍速で見ている 普通に見たり、倍速で見たり、その時で違う など、人によって動画の見方は変わるかと思います。 我が家はアマゾンプライム会員のため、... -
2021ころゆりホーム1年の振り返り|ご訪問ありがとうございました!
2021年もあと数日となりましたね。 あなたにとっては、どんな1年間になりましたか? 私にとっては、昨年に引き続き、試行錯誤の1年となりました。 ころゆりホームへのご訪問や、ツイッターでお付き合いのある皆様、1年間本当にありがとうございました! ブ... -
愛犬との思い出とお別れ
昨日、15年間家族として共に過ごしてきた我が家の愛犬がお空へ旅立ちました。 息子とともに最後を看取ることができ、本当に良かったです。 これまでの思い出とともに、記録として記事に残します。 (小学生時代の息子と愛犬) 息子が小学校1年生になった年... -
【日記】近況報告と嬉しかった出来事
2021年の秋、長年勤めていた仕事を退職。 今の時期に自ら退職するなんて、もったいない! アラフィフで仕事を辞めたら、もう次は見つからないよ! 新しいことに挑戦って、上手くいくわけ無いって! 全て私が実際に言われた言葉です。 1年間悩んで悩んで考...