子供が高校を卒業した数年前、
「とにかく物を減らしてスッキリした家で暮らしたい!」
「自分の管理能力にあった物量にして、老後の暮らしが楽になるように変えていきたい!」
という思いが強くなり、使わなくなった大物家具や庭にある倉庫内の不要品を一気に処分したことがありました。
その後も継続して断捨離生活を続け、細かいものの片付けに取り組んできましたが、今年は久々に家庭内に変化があったため、また大物処分の年となりました。
せっかくなので、2021年の1年間で行ってきた老前整理(老いる前に整理する)の進行状況を記録に残します。
片付けをしたいけど、物が多すぎてなかなか重い腰が上がらない方もいらっしゃいますよね。
私の経験談ですが、自分の体力気力がある40代から老前整理を始めたことは、本当に正解だったと思います。
特に女性は様々な更年期症状や介護の始まる時期と重なり、辛い思いをする方が多いので、もし片付けようか迷っているのであれば、私と一緒に、少しずつでいいので片付けを始めてみませんか?
※最初の片付け記事はこちら
>>>「40代後半からの老前整理!シンプルライフを目指して、片付け開始!」
老前整理で大きな変化があった場所
数年前から本格的に家の中の不要品(特に大物)を処分し始め、2021年で4年目になります。
片付けの得意な方からは、
「何年かかってるの?」
と総ツッコミが入りそうですが…(汗)
私の場合、部屋自体はある程度片付いているように見えるのですが、物置きやクローゼット・引き出し・棚など、収納場所の片付けが苦手でなかなか進まず。
飽き性な部分もあるため、片付けエンジンがかかった時には、一気に動くのですが、疲れてきたり飽きてくると動きが止まってしまいます。
物やデジタル情報などは日々増減を繰り返していくので、片付けが完全に終わることはありませんが、「物や情報を自分が管理できる量まで減らしていく」という片付けを終えたい目標の年(あと2年弱)は決めてあるので、今後も自分が続けていけるペースで片付けを進めていく予定です。
今年1年間の老前整理を振り返ってみて、家の中で大きく変化した場所がいくつかありました。
それは、
- 1階和室
- 階段下物置き
- リビング
- 小屋裏物入れ
の4箇所です。
1階和室
以前の1階和室は空いている部屋だったので、防災用の水やふるさと納税返礼品など、まとめ買いをした際の「荷物を置く部屋」となっていましたが、今年の秋に「夫の部屋」に変えました!
和室の中に、子供のおもちゃなどの不要品も残っていたので、この時に一緒に処分。
久しぶりに和室が何も物がない状態になりスッキリ!
その後、夫好みの家具などをニトリで購入し、部屋が完成。
寝室を夫婦別室にしたところ、寝不足になる悩みのタネだったいびきから開放され、よく眠れるように♪
また、夫婦ともに「自分の場所」を確保できるので、一日のストレスをリセットする大切な場所にもなりました。
※参考記事>>>「夫婦別室はあり!いびきからの開放で睡眠不足解消に!一人時間の大切さも実感!」
階段下物置き
1階和室を「夫の部屋」に変えるには、これまで和室に置いていたまとめ買い商品を入れる場所が必要となるため、見て見ぬ振りをしてきた階段下物置きの断捨離を決行!
一旦、全ての物を出し、いらないものは全て処分。
写真は、実際に棚に入っていたものの一部です。あまりにも雑然として恥ずかしかったのでちょっと加工してあります~(^_^;)
狭い場所なのに、荷物だらけで自分に呆れましたが、半分は防災用品置場へと変わりました。
リビング
我が家は室内犬を飼っていたため、ケージや犬用品の収納BOXなどがリビングに置いてありました。
2021年の11月にお空へ旅立ち(15歳9ヶ月)、とにかくじっとしていられなくなってしまい、一気に愛犬の物を片付けることに。
ダイニングテーブルの後ろにペット用品収納棚とケージを2つ繋いで置いていたので、大物を全て分解し、全てのペット用品を除けたところ、空間にぽかんと穴が空いたように、ガランとしてしまって。
大きく場所を取っていたものが無くなったので、約16年ぶりにリビングが新築時のスッキリとした状態に戻りました。
ペットを飼うということは、楽しいことや癒やされることも多いですが、お世話をする部分ではお金がかかったり、ペットに合わせて家の中や生活スタイルを変えなければいけない部分も出てくるので、大変なことが多いのも事実です。
これからペットを飼いたいと思っているご家庭は、長い年月を共に過ごしていくこととなりますので、「金銭面や精神面にゆとりのある状態でペットを迎える事ができる状況なのか」をよく話し合ってから決断されると、家族として思い出に残る大切な時間を過ごすことができると思いますよ♪
小屋裏物入れ
小屋裏物入れには、各部屋のクローゼットには入らないものや、数年後に使うかもしれないもの、年に一度使うかどうかというものを長年収納してきました。
ただ、歳を重ねるにつれ、はしごの上り下りが苦痛になってきたことと、目につかないので何をしまっておいたのかを忘れてしまい、ただの不要品置場になっていたこともあって、暮らし始めて20年ほど経ってから、ようやく全ての物を出し、空っぽの状態に♪
今思えば、
「小屋裏物入れを作ったのはお金の無駄だったなぁ」
と反省しきりです(泣)
※関連記事>>>「注文住宅に小屋裏物入れは必要?20年暮らしてみた我が家の結論」
老前整理で具体的に片付けたもの
残り約2年となった夫の定年までに不要品を処分していこうと、今年も色々なものなどを片付けてきました。
前の項目では、片付けて変化の大きかった「場所」のご紹介をしましたが、老前整理をした主なものも記録に残しておきます。
- クレジットカードの解約
- 銀行の休眠口座解約
- 貯金代わりの生命保険を解約
- メルマガ購読必須のポイ活中止
- ブログ情報を得るために登録したメルマガの解除
- 不要になった本の断捨離
- 楽天モバイルに変更
クレジットカードの解約
クレジットカードは以前も減らしたのですが、通販で
「商品購入と同時にクレジットカードを作った方は、送料無料です!」
との謳い文句につい釣られて加入してしまったものがあり、その後使わなくなったので解約しました。
一時期、ポイ活でクレカを作成し、使ってみて不便と感じると解約をするというサイクルを繰り返していた時期がありましたが、何度も解約手続きをすることが億劫になってしまって。
「シンプルライフを目指す私にはこの方法は合わない」
と思い、結構なポイントが貰えるので家計的には助かる部分もありましたが、今はやめてしまいました。
昔のクレカ解約時は、オペレータと電話で直接話さないと解約できないシステムが多かったのですが、今は自動応答でそのまま解約できる会社が増えてきたので、スムーズに手続きが終わり、スッキリ!
銀行の休眠口座の解約
10年以上放置していた銀行口座が複数あり、やっと今年解約してきました。
後回しにしていると、いつまでも
「いつか解約手続きをしないと…」
とふと思い出して気にする自分がいたので、銀行に行くのはかなり億劫に感じましたが、今現在使っていない口座は夫婦ともに全て解約し、気分もスッキリ♪
まだ複数の銀行口座が残っているので、夫の定年までに
「最終的に、どの銀行口座を残すのか」
を再度考え、数を減らしていこうと思っています。
※関連記事>>>「使っていない銀行口座(休眠口座)を解約!定年前にお金の管理をラクにする!」
貯金代わりの生命保険を解約
これまで、お金を貯めるなら「貯金・定期預金・保険」で貯める方法が正しいと思ってきたのですが、数年前から投資をやり始め、長期投資のほうがお金が増えていく可能性が高いことを学びました。
そのため、満期になった保険や定年後まで支払予定のあった一部の生命保険を損切りし、投資にスライドしています。
選ぶ投資先にもよりますが、投資を始めてまだ2年ほどであるにもかかわらず、10年以上保険で預けて付いた利息以上にお金が増えているので、
「もっと早く投資の勉強を始めていれば良かった…」
と後悔しています。
昔は、周りの友人も親も
「投資はギャンブルだから、絶対に手を出してはいけない」
という考えだったので、私もそう思っていましたが、完全に勉強不足でした。(泣)
気がつくのが遅くはなりましたが、年金がもらえる65歳迄まだ10年以上あるので、コツコツ頑張って投資していこうと思っています。
メルマガ購読必須のポイ活中止
ポイ活をしている方はご存知だと思いますが、ただクリックするだけでポイントが貰えるものがありますよね。
ただ、ほとんどの場合は「メルマガ購読が必須」となっていて、ポイント欲しさのためにクリックしてしばらくすると、メルマガが毎日大量に届くようになります。
条件として、
「しばらくは受信しておかないとポイントがもらえない」
ことが多いので、毎日大量の不要なメールを削除する不毛な時間が必要に。
時間の無駄にならないよう、削除用のフォルダーに自動的に振り分けられるように設定して一括削除ができるようにするのですが、ポイ活用広告の種類は無限にありますよね。
この削除作業がエンドレスになるのは、
「シンプルライフを目指している私には合わない」
と思い、メルマガ購読必須のポイ活はやめました。
その後は、メール削除の手間が激減し、気分もスッキリ♪
ポイント欲しさにメルマガ購読をして、そのメルマガを削除するのに自分の時間を費やすのはもったいないと感じたので、今はやめてよかったと思っています。
5.ブログ情報を得るために登録したメルマガの解除
先程のポイ活のメルマガと同じなのですが、一時期ブログ情報を得るためにブログ収益化に成功している方々のメルマガを複数登録したことがありまして…。
確かに参考になる部分もありましたが、その方々のメルマガ最終目的は情報商材を売ることなので、全員同じ商品の勧誘に。
始めは手の届く価格の情報商材紹介で、しばらくすると何十万とする情報商材紹介のメルマガがそれぞれ違う方から送られてきました。
情報商材全てが悪いものではないとは思います。
メルマガを出している方々は怪しい方ではなかったのですが、流石に全員から同じ勧誘がくるとなんだか煩わしくなってしまって、メルマガ解除。
今は本やネットである程度の情報を得ることができるので、自分で地道に勉強しています。
不要になった本の断捨離
紙の本が好きなので、つい中古本で安くなっていると色々と買ってしまい、本棚がパンパン!という状態になりがちだったのですが、今年は始めて本の宅配買取サービスを経験。
自宅にいながら本の処分ができ、ちょっとしたお小遣いも手に入れられたので、とても助かりました。
※関連記事>>>「ブックオフオンラインの本の宅配買取本音レビュー!低評価は本当?」
また、今後は今ある本棚に入るだけの量にしようと思い、本の種類によっては電子書籍の購入に切替をすることに。
「電子書籍より中古本の方が安いのでは?」
と思われるかもしれませんが、電子書籍もセール時期があるので、本の種類によっては電子書籍のほうが安い場合も。
価格が980円を超える本で、一度読むだけで手元に残らなくてもいい本の場合、Kindle Unlimited会員(※)になっているとお得に読むことができる場合もあります。
(※200万冊以上が読み放題・本は定期的に入れ替わります)
無料期間を過ぎると毎月980円かかりますが、
- 読みたい本が980円を超えている
- Kindle Unlimited会員読み放題対象の本になっている
- 紙の本として保管したい本ではない
- 電子書籍セール時期を逃した
という条件が重なった時に、Kindle Unlimited会員になり、読み放題対象の本を数冊読むことで、実際に本を購入するよりもお値打ちに読むことが出来ています。
いつでも簡単に解約できるので、複数本を読みたくなったときだけ加入して、お金が無駄にならないようにしています。
※参考記事>>>「本の片付けは電子書籍を活用!メリット・デメリットを本音レビュー!」
楽天モバイルに変更
スマホプラン変更は片付けではなく節約ですが、生活費を下げていく老前整理の一つとして記録に残しておきます。
今年になって、iphone8も楽天モバイル対応機種に変わったことを知りました。
色々な口コミを見ると、
「電波が届かない!」
というクレームが多かったので、まずは夫のみ楽天モバイルに変更!
結果として、
- どの電話会社に電話しても、アプリ経由なら電話代無料でかけることができる
- 月額料金は安くなった
という点は、満足していますが
- UQモバイルでは不自由なく使えていた場所で電波がつながらない
- レジが窓際から離れた場所にある店舗では、電波が届かないので電子決済ができなくなったお店もある
と不満も漏らしています。
昔の発展途上中のソフトバンク状態といったところでしょうか。
我が家は楽天経済圏を利用しているので、今後の改善に期待しています!
老後がラクになるよう管理するものを減らしていこう!
1家庭だけのことなのに、いろいろな物や管理する情報などが本当に沢山ありますよね。
若い頃に簡単にできていた物の管理や情報管理が、年齢を重ねるとともに難しくなってきたと感じています。
常にキャパオーバーの状態を続けるというのは、ずっとストレスを抱えたままで暮らすことになるので、体調を崩す原因にもなりかねませんよね。
私の場合、40代後半から
「なんだか自分の管理能力を超えているな」
と感じるようになり、断捨離を開始。
2021年になって老前整理という言葉を知り、自分の管理能力にあった生活スタイルに変えていこうと、試行錯誤を繰り返しながら日々頑張っているところです。
この記事が、片付けをしようか迷っている方にとって一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。
【その他記事】
⇒「2022年 1年間の振り返り!老前整理の一覧も|ころゆりホーム」