\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

2022年 1年間の振り返り!老前整理の一覧も|ころゆりホーム

  • URLをコピーしました!

いよいよ今年もあと僅かとなりました。

  • あ~!今年も年始の目標が達成できなかった…
  • 今年は色々なことが出来て充実した1年だった!
  • 家族構成が変わって、新しいスタートの年になったわ♪

など、それぞれの思いがあるのではないでしょうか(笑)

我が家も振り返ってみると、色々と変化の多い1年間となりました。

それでは、今年1年間を振り返りつつ、年内最後の記事をご紹介させていただきます。

お時間がある時に、お読みいただければ幸いです。

\ふるさと納税枠残っていませんか?/

目次

我が家にとって、今年一番の大きな変化は?

老後2人イメージW800a

2022年の1番の大きな変化は、何と言っても息子が新社会人となって独立したため、ついに「夫婦二人暮らしが始まったこと」です(笑)

最初はどうなることかと多少不安もありましたが、前準備が功を成し、今のところ問題なく生活ができています(^_^;)

ちなみにどのような前準備をしたのか気になる方がいらっしゃるかもしれませんので、チラッとご紹介!

  • 子供が家にいるうちに大物系の片付けは終わらせていた
  • 夫の部屋を作り、夫婦別室を実行していた
  • 夫婦で同じ趣味を楽しむ時間を確保した

など、こうして箇条書きにすると別に特別なことをしたわけではないのですが、この3点は私の中ではかなり重要なポイントとなりました。

モノが多い状態だった頃は、視覚からのストレスが想像以上に大きくて、夫の行動にもイライラしがちでしたが(更年期の影響もある)片付けがある程度終わると、不思議なことに心にもゆとりが生まれてきて、少しずつですがイライラが減ってきました。

また私の場合、完全に一人になれる場所と時間が欲しかったのと、音や光、その場の雰囲気などから必要以上に刺激を感じてしまう性格なので、夫と寝室が同じであることが非常にストレスになっていたため、何としても夫婦二人暮らしが始まる前に夫婦別室を実行したかったのです(笑)

ただ、夫は夫婦別室反対派だったので、夫婦別室後に家の中の雰囲気が悪くならないよう、平日はお互いが見たいドラマを一緒に見て過ごしたり、週末は一緒にハイキングや映画館・買い物に行ったりと、二人で過ごす時間をあえて作る努力はしました。
(寝る直前まで布団でテレビを見られるのが楽しいらしく、今では夫婦別室は大満足のようです(笑))

▼具体的にどのような行動を起こしてきたかをご紹介した関連記事

「2021年老前整理で片付いた場所と処分した物!管理するものを減らしてラクになる!」

「夫婦別室はあり!いびきからの開放で睡眠不足解消に!一人時間の大切さも実感!」

「老後の夫婦2人暮らしを円満にするために定年前から工夫している3つのこと」

息子の引っ越し手伝いを3回も行い、前半はクタクタ!

段ボールW800a

無事に就職先が決まった息子は地元の配属先に勤務するまでに、3月・7月・8月と3回も引越しを経験。

引越しの度に親も手伝いを行ったので、実はかなり体にこたえました^^;

最初は新人研修のため、3ヶ月間本社近くの社宅にて暮らすこととなり、3月中旬に1回目の引越し手伝いを実施。

▼当時の引越し手続きや購入品などをご紹介した記事
「新社会人の息子が社宅へ引越し!一人暮らしに必要なものなどをご紹介!」

「新社会人の引越し手続き!息子が学生時代と引越し前後に行ったこと!」

その後、研修期間が1ヶ月延び、7月末に新人研修が終了。

最終的に、希望していた地元に配属先が決まったので、また引越しが決定。

ただ、これがまたすんなりといかず、社宅から社宅へ自分で引越し業者を使って引越するのかと思いきや、社宅の手続きに時間がかかるため、一旦実家に戻ってくるというハプニングが…。

これが2回目の引越し手伝いです。

真夏の引越し作業は本当に体力を奪われます…。

また、息子が家を出て夫婦二人暮らしに慣れてきたところだったので、息子が滞在中の1ヶ月間は結構疲れました。(笑)

やはり、大人が一人増えると食事や洗濯の量が変わるので、家事全体の量が一気に増えますね^^;

8月末には社宅に入居できるようになったので、自宅から新しい社宅へ3回目の引越し手伝い。

息子もようやく住む場所が落ち着いたので、今ではかなり楽しそうに過ごしています。

親の方も夫婦二人暮らしが再開。

今のところ大きな夫婦喧嘩もなく、過ごすことができています(*^^*)

▼急遽息子が戻ってきた時の慌てぶりや、その後のアパート内見などをご紹介した記事

「予定外の息子の帰宅に大慌て!猛暑日の引越しの辛さと夫婦二人暮らしの気楽さを改めて知る」

「一人暮らしのアパート内見時に気を付けたこととは?【今年3度目の引越し|アパート探し】」

2022年の老前整理

花束ピンクW800a

今年1年間にどのような老前整理を行ったのか、振り返ってみたところ、細かい部分で色々と片付けや節約などを実行していました。

記録として残しておきます。

ざっとこんな感じです。

過去記事があるものはリンクが貼ってありますので、ご興味のある記事がありましたらお立ち寄りください。

こうしてみるとデジタル関係に苦戦しているのが見て取れますね^^;

今年の目標に「データや紙類の片付けをして整理整頓の基本スタイルを確立したい」という内容があったのですが、書類に関しては現時点では整理できましたが、デジタルデータの中で特に写真に関しては逆に増えてしまいました~(泣)

どうしても「ブログに必要になりそう」と思い、色々なものを撮影するようになったので(一応成長とも言える)、保留画像が増加。

ただ、きちんとフォルダ分けして保管はしているので、以前に比べれば探しやすい状態となりました。

今後も自分に合った整理の仕方を模索しながら、整理していきます。

今年もマイペースに前進

眼精疲労 眼鏡W800a

いよいよ年内最後の日となりました。

今年は息子の引越しやエアコンの買い替えなどで、かなり出費の多い一年となりました。

ここ数年、家電の買い替えラッシュが続いているので、来年は故障がないことを祈るばかりです(笑)

また、眼精疲労にも悩まされ、ネットから少し距離を置く時間を増やした年にもなりました。

「ネットとの付き合い方を変更!自分の身体を大切に♪」

余談になりますが、「ころゆりホーム」という名前は、わたくし「ころゆり」の家庭で行っている老前整理や日常の出来事、本音レビューなど、様々なことを綴っている場所となっていますが、

「ちょっと立ち寄ってみようかな。」

と気軽に思っていただけるような場所にしたいという思いもあり「ホーム」という言葉をあえてブログ名に取り入れました。

ただ、「ころゆりホーム」で検索していただくとわかりますが、トップに表示されるものの、その下に出てくるのは「老人ホーム」です(笑)

「ころゆりホーム」にはたどり着くことができる状態なので、まぁ良しとします(*^^*)

今年も残りあと数時間となりました。

ブログにご訪問いただいた皆様、ツイッターにてお付き合いいただいている皆様、ASPの皆様、1年間大変お世話になり、本当にありがとうございました。

どうぞ、良いお年をお迎えくださいね!
(*˘︶˘*).。.:*♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次